波乗り珍道中

  • 日本の秘境
  • 波乗り図鑑
  • WEB
  • YouTube
  • X

2018.12.07 音 能𠀋 健介

『THE DEAD SOUTH』ALL Listen : 全曲視聴

ネット上には沢山の音楽紹介者がいますが、曲を探していると『この人の聴いてる曲、自分と選曲似てるな〜』って人とマレに出くわします。 ドラクエでいう「はぐれメタル」的な存在。 そんな人を見つけたら、高確率で自分が聴いたことの…

2018.12.02 ひとりごと 能𠀋 健介

『平成最後の大セール』amazon Cyber Monday 価格崩壊商品まとめ。

【令和一発目】CyberMonday( 今年もamazonが平成最後の大セールを開催していますよ! あの、amazonサイバーマンデーという企画です。 2018年12月7日18:00~12月11日01:59までの間やって…

2018.12.01 テクノロジー 能𠀋 健介

ニッチなジンバル付き4K小型カメラ『オスモポケット』紹介しているユーチューバーまとめ。

2018年12月15日に発売するジンバル付き4K小型カメラ『オスモポケット』をユーチューバーが紹介していたので動画にまとめてみました。 オスモポケットの詳しい詳細は関連記事にまとめているので興味ある方はみてください。 関…

2018.11.30 テクノロジー 能𠀋 健介

インフルエンサー革命!?最先端技術を搭載した超小型カメラ『Osmo Pocket(オスモポケット)』

どんなに動いてもカメラを水平に保つことができる最先端技術を搭載した、手のひらサイズのジンバル付き4Kカメラ。 被写体の顔をカメラが認証して自動追従する機能はインフルエンサーに重宝されそうなアイテムですね。 今回紹介するD…

2018.11.27 波乗り図鑑 能𠀋 健介

波乗り珍道中の YouTube サーフィン動画 ”再生回数ランキングTOP10”まとめてみた

2018年も残すところあとわずかとなってきましたね。 公式 YouTubeは例年12月になると、様々な要素を元にその年の『トレンド動画』が発表されます。 それをマネて波乗り珍道中がこれまでに投稿した、サーフィン動画の再生…

2018.11.15 ひとりごと 能𠀋 健介

テーブルにあるだけで華になる『 KRUVE EQ』コーヒーグラス

今回紹介するのは、カナダで製造されている今注目の『KRUVE EQ』コーヒーグラスです。 コーヒーグラスで飲むコーヒーは、香りが格段に増すとマニアから話題になっています。 ワイングラスのように香りを楽しむことができ、見た…

2018.11.11 波乗り図鑑 能𠀋 健介

若き天才と評されるマニー・カロ(Manuel C.Caro)のサーフボード『MANDALA』が渋すぎる

FU WAX(フーワックス) SURF WAX(サーフワックス) ワーム(水温20℃~25℃) ※この記事を読むのに必要な時間は約2分です。 世界中のサーファーが愛用しているサーフボードの中でも、特に注目されているブラン…

2018.11.11 テクノロジー 能𠀋 健介

iPhone Xs そっくり激安最新スマホ『 UMIDIGI A3』が1万円以下で買えるだって!?

今回紹介するのは、iPhone Xsそっくりな激安最新スマホ『UMIDIGI A3』です。 大手キャリアが紹介する有名なスマートフォンは確かに品質や性能面で非常に優れていますが、スマホに10万円も出したくない!と言う人に…

2018.11.11 波乗り図鑑 能𠀋 健介

オルタナティブボードを語る上で、Chris Christenson (クリス・クリステンソン)は絶対に外せない。

FCS (エフシーエス) リーシュコード FREEDOM LEASH フリーダムリーシュ 6ft パワーコード (ACID) ※この記事を読むのに必要な時間は約2分です。 カリスマサーフボードシェイパーのクリス・クリステ…

2018.11.07 波乗り図鑑 能𠀋 健介

『超一流』サーフボードシェイパー Maurice Cole(モーリス・コール)の生い立ち

※この記事を読むのに必要な時間は約2分です。 世界的にもMaurice Cole(モーリス・コール)が削るサーフボードは評価が高く、日本でも数多くのファンがいるモーリス・コールの生い立ちをまとめたので紹介します。 モーリ…

2018.11.07 波乗り図鑑 能𠀋 健介

サーフィン界の『異端児』ダニエル・トムソン(Daniel Thomson)サーフボードシェイパー、プロサーファーとしての顔

FCS (エフシーエス) リーシュコード FREEDOM LEASH フリーダムリーシュ 6ft パワーコード (ACID) ※この記事を読むのに必要な時間は約2分です。 ダニエル・トムソン(Daniel Thomson…

2018.10.27 テクノロジー 能𠀋 健介

北海道全域が地震で停電になった時、ポータブル電源『imuto』が本領発揮した!

今回は旅の愛用品であるポータブル電源が、北海道の胆振地方中等部を震源とする大地震で北海道全域が停電になった時、防災としても凄く役にたったので『imuto』についてまとめました。 ※この記事を読むのに必要な時間は約2分です…

2018.10.24 Wi-Fi(道の駅) 能𠀋 健介

(車中泊〜九州.沖縄地方編)Broad WiMAX『対応エリア』道の駅まとめ。

旅先で休憩、仮眠がとれる道の駅でWi-Fiに繋ぎたい! そんな需要に応えて『Broad WiMAX』が使える 全国の道の駅をまとめたので一挙紹介します! *まだまだ全ての道の駅は回りきれていないのでキナガに更新していきま…

2018.10.22 Wi-Fi(道の駅) 能𠀋 健介

(車中泊〜四国地方編)Broad WiMAX『対応エリア』道の駅まとめ。

旅先で休憩、仮眠がとれる道の駅でWi-Fiに繋ぎたい! そんな需要に応えて『Broad WiMAX』が使える 全国の道の駅をまとめたので一挙紹介します! *まだまだ全ての道の駅は回りきれていないのでキナガに更新していきま…

2018.10.20 波乗り図鑑 能𠀋 健介

『平成最後の年』北海道でサーフィンを喰らう。

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 平成最後の年に地元北海道でサーフィンができ感謝です。壮大な北海道の大地は、混雑無縁のサーフポイントが点在し、サーフィンを楽しむ中で、こんな贅沢は中々みつかりません。 ポイン…

2018.09.27 Wi-Fi(道の駅) 能𠀋 健介

(車中泊〜中国地方編)Broad WiMAX『対応エリア』道の駅まとめ。

旅先で休憩、仮眠がとれる道の駅でWi-Fiに繋ぎたい! そんな需要に応えて『Broad WiMAX』が使える 全国の道の駅をまとめたので一挙紹介します! *まだまだ全ての道の駅は回りきれていないのでキナガに更新していきま…

2018.09.17 Wi-Fi(道の駅) 能𠀋 健介

(車中泊〜中部地方編)Broad WiMAX『対応エリア』道の駅まとめ。

旅先で休憩、仮眠がとれる道の駅でWi-Fiに繋ぎたい! そんな需要に応えて『Broad WiMAX』が使える 全国の道の駅をまとめたので一挙紹介します! *まだまだ全ての道の駅は回りきれていないのでキナガに更新していきま…

2018.08.17 Wi-Fi(道の駅) 能𠀋 健介

(車中泊〜近畿地方編)Broad WiMAX『対応エリア』道の駅まとめ。

旅先で休憩、仮眠がとれる道の駅でWi-Fiに繋ぎたい! そんな需要に応えて『Broad WiMAX』が使える 全国の道の駅をまとめたので一挙紹介します! *まだまだ全ての道の駅は回りきれていないのでキナガに更新していきま…

2018.08.07 Wi-Fi(道の駅) 能𠀋 健介

(車中泊〜関東地方編)Broad WiMAX『対応エリア』道の駅まとめ。

旅先で休憩、仮眠がとれる道の駅でWi-Fiに繋ぎたい! そんな需要に応えて『Broad WiMAX』が使える 全国の道の駅をまとめたので一挙紹介します! *まだまだ全ての道の駅は回りきれていないのでキナガに更新していきま…

2018.07.27 Wi-Fi(道の駅) 能𠀋 健介

(車中泊〜東北地方編)Broad WiMAX『対応エリア』道の駅まとめ。

旅先で休憩、仮眠がとれる道の駅でWi-Fiに繋ぎたい! そんな需要に応えて『Broad WiMAX』が使える 全国の道の駅をまとめたので一挙紹介します! *まだまだ全ての道の駅は回りきれていないのでキナガに更新していきま…

2018.07.12 Wi-Fi(道の駅) 能𠀋 健介

(車中泊〜北海道編)Broad WiMAX『対応エリア』道の駅まとめ。

旅先で休憩、仮眠がとれる道の駅でWi-Fiに繋ぎたい! そんな需要に応えて『Broad WiMAX』が使える 全国の道の駅をまとめたので一挙紹介します! *まだまだ全ての道の駅は回りきれていないのでキナガに更新していきま…

2018.06.30 日本の秘境 能𠀋 健介

有権者がこぞって通う!超パワースポット『新屋山神社』に行ってみた。

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回は、とある方のご縁で新屋山神社という富士山のふもとにある長い歴史を持った神社に行くことができたので情報をシェアしたいと思います。 神社は山梨県の富士吉田市にあり、神社の…

2018.06.09 日本の秘境 能𠀋 健介

宮島の国宝『世界遺産』厳島神社に行ってみた!

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回は世界文化遺産、厳島神社についてまとめてます。 日本には世界遺産登録が行われている場所が数多くあるけど、世界遺産とは何を意味しているのかご存知でしょうか? 世界遺産は、…

2018.06.03 日本の秘境 能𠀋 健介

宮崎県に行くなら奇岩の迫力に圧倒される『高千穂峡』に行くべし。

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回は先日行ってきた宮崎県の高千穂峡についてまとめました。 国内には文化財保護法にもとづき天然記念物に指定されている動植物や地質・鉱物は数多く存在しています。 そのなかでも…

2018.05.20 日本の秘境 能𠀋 健介

『薩摩富士』噂の開聞岳山頂のパノラマ景色を見てきた

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回は薩摩富士こと開聞岳に登ってきたので簡単にまとめてみるよ。 日本百名山にもなっている開聞岳は、種子島の家からも神々しく見えていたので登りたいと考えていた山の一つ。 薩摩…

2018.05.18 ひとりごと 能𠀋 健介

これぞ旅人のバイブル本 『80日間日本一周フーテンすってんてん』 幻の児童書。

今回は旅が好きな方に是非読んで頂きたい本を紹介します。 その本の名前が『80日間日本一周フーテンすってんてん』 1973年に初版が出版された幻とされた児童書と言われています この本を読み『旅の魂を受け継いだ』とされる方々…

2018.04.22 ひとりごと 能𠀋 健介

自宅で簡単!手網を使った『珈琲自家焙煎』まとめ

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 『珈琲ジャンキーは自家焙煎するべし』 という事で、今回はコーヒー手網自家焙煎をやってみたので興味がある人は記事を読んでチャレンジしてみてください! 自分でやるとコストも安く…

2018.03.29 波乗り図鑑 能𠀋 健介

レジェンドサーファーが残した『波乗りを楽しむ方法』まとめ。

今回は、TRIPの道中サーフィンする上で心得るべき事が綴っている20数年前のボロボロの本を貰った。文字もインクが滲み、読めない箇所がたくさんあるけど大切な事が書いてあるので自分なりにアレンジを加えながら《レジェンドの教え…

2018.02.20 日本の秘境 能𠀋 健介

日本海最大の離島「佐渡島」に行ってみた。

今回は新潟県にある日本海最大の離島、佐渡島について紹介します。 佐渡島の魅力を語るとき、島の歩んできた歴史を抜いて語ることはできません。 佐渡島についての歴史を振り返ると、時代と共に様々な顔が見えてきます。 まず、中世の…

2018.01.23 日本の秘境 能𠀋 健介

日本最古の温泉〜道後温泉〜日本三大古湯に行ってみた。

いきなりですがジブリの映画の中でも人気が高い作品の一つが千と千尋ではないでしょうか? 主人公千尋が迷い込んだトンネルの先の世界にある油屋で働き成長してくお話ですが、そのモデルとなった場所として有名な所の一つが道後温泉です…

2017.12.17 日本の秘境 能𠀋 健介

琵琶湖に浮かぶ小さな島(竹生島)に行ってみたら…

今回は旅の途中琵琶湖に寄った時発見した、滋賀県琵琶湖北部に位置する竹生島(ちくぶしま)について紹介します。 竹生島は全島滋賀県長浜市早崎町に属し、琵琶湖国定公園特別保護地区並びに国の名称及び史跡に指定されている面積0.1…

2017.11.17 日本の秘境 能𠀋 健介

神秘すぎる屋久島!もののけの森トレッキング〜白谷雲水峡〜

MA I DO!!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 白谷雲水峡は、鹿児島県屋久島の宮之浦から約12キロの標高620メートルのところに入口があってそこから想像以上の大自然が広がっています。 照葉樹林からヤクスギ林への…

2017.10.23 日本の秘境 能𠀋 健介

「江戸時代」大分県に高級武士が住んでいた武家屋敷跡に行ってみた

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回は旅の道中に大分県にある「武家屋敷跡」を見に行った際に北台の武家屋敷から商人の町へとおりて行く酢屋の坂など拝見してきたのでまとめてみます。 今はありませんが、昔は坂の下…

2017.09.17 波乗り図鑑 能𠀋 健介

『はじめてのサーフィンは北海道の海』

今年は3年ぶり地元北海道で、のんびり波乗りを堪能中です。 蝦夷の海に入ると思い出すな〜はじめてサーフボードかついで海に入った事 板に立つことをイメージしながら海に入ったはいいけど、サーフボートに座ることすらできず&#82…

2017.08.15 音 能𠀋 健介

『The Dead South』西洋圏で絶大な人気を誇るお洒落バンド

アメリカやイギリス、オーストラリアなどの西洋圏で急激に支持率を得ているバンドThe Dead South 現在、日本での知名度はありませんが海外では人々のライフスタイルにまで影響を与えるほど 知名度が爆発的に上がっていま…

2017.07.23 日本の秘境 能𠀋 健介

古き良き時代が残る島根県の『旅人の秘湯』に行ってみた

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回紹介するのは、何度も行きたい島根の秘湯! 湯治の湯 泉薬湯は、島根県大田市の日本海側の地域にあります。 およそ2200万年前から1500万年前までに活動した火山帯の地域…

2017.06.30 日本の秘境 能𠀋 健介

鳥取砂丘は神秘的な異空間だった!

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 鳥取砂丘は鳥取県屈指の観光名所で東西16km、南北2.4kmに広がり、海岸砂丘として唯一の天然記念物に指定されています。 最近になってゲームポケストップとして話題になりまし…

2017.05.28 日本の秘境 能𠀋 健介

圧倒的雲海!日本のマチュピチュ『天空の城』に行ってみた

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回は川霧によって霞むことから、天空の城の名をもつ兵庫県の竹田城、別名虎臥城についてまとめてみました。 竹田城の石垣は、穴太(あのう)積みと言われ、穴太に住む穴太衆と呼ばれ…

2017.05.16 テクノロジー 能𠀋 健介

5月16日松尾芭蕉『旅の日』。俺は『次世代通貨の日』。

5月16日は旅の日だって知っていますか? 海に向かっている道中、ラジオを聞いていたら今日は松尾芭蕉の『奥の細い道』への旅立ちを記念する日と言っていました。 松尾芭蕉が江戸に出発するとき「月日は百代の過客にして、行きかふ年…

2017.05.12 ひとりごと 能𠀋 健介

リピーター続出!『Patagonia』が提供するオーガニックビール『Long Root Ale』

今回はアウトドアブランドでお馴染みPatagoniaがヤバイビールを作ったとのことでレビューします。 環境に対して特に厳しい目を向けた製品作りを行っており、古くからダウンジャケットやフリースなど世界各地多くの人々に愛用さ…

2017.05.09 Crypto 能𠀋 健介

BITCOINは次世代の通貨になるのか?

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 5月ですね。みなさんはゴールデンウィーク楽しめましたか? 地元では、ゴールデンウィークと花見シーズンが重なり夜桜が楽しめます🌸 そんな中、ネット上で話題の暗号通貨/BIT …

2017.04.27 ひとりごと 能𠀋 健介

Google先生ごめんなさい。

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 購入したGoProが広告収入でタダになればいいな〜と思い2014年に始めたYouTube投稿。 アドセンス広告と言うのがあって動画再生数で広告収入がもらえる仕組みなんだけど…

2017.04.23 日本の秘境 能𠀋 健介

洋上のアルプス『世界自然遺産屋久島』の最高峰 ”宮之浦岳” を登る。

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 九州最高峰屋久島の中心に位置する洋上のアルプスこと宮之浦岳を登ってきました。 宮之浦岳は標高1936m九州最高峰の山。ここには海外から来られる登山者も多く、知る人ぞ知る百名…

2017.04.18 日本の秘境 能𠀋 健介

日本人たるもの一度はいくべき〜出雲大社〜

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回は島根県にある神々の国、出雲に行ってきました。 出雲大社について調べてみると、少し特殊な参拝方法だったので拝礼作法や出雲大社の歴史をまとめます。 ※お賽銭は「5円」をつ…

2017.04.15 ひとりごと 能𠀋 健介

北海道民を虜にする幻の山菜【行者にんにく(キトビロ)】を収穫してきた。

日本人が忘れてしまった食文化 3年ぶりの北海道!好物の行者にんにく(キトビロ)を採りに宝の山へ行ってきました 雪解けの4〜5月に採れる幻の山菜一度食べたら道産子に限らず虜になること間違いなし! そんな幻の山菜には呼び方が…

2017.04.12 日本の秘境 能𠀋 健介

日本人たる者一度は行くべき〜伊勢神宮〜

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回は念願だった三重県伊勢市にある伊勢神宮へ行ってきたのでレビューします。 日本一の神様と対面と言うことで久しぶりの正装で身も引き締まり、準備万端です。 内宮へ続く宇治橋を…

2017.04.11 Wi-Fi(道の駅) 能𠀋 健介

北海道で車中泊!無料Wi-Fiが使える道の駅まとめ。

まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 皆さん旅してますか? ふらっと行ける旅ってなんか幸せですよね。 今回は北海道の道の駅で使える無料Wi-Fiをまとめました。 外もだいぶ暖かくなり、これから道の駅にキャンパー…

2017.04.07 About(自己紹介) 能𠀋 健介

About

About(自己紹介) ・物事流行る前が好きで流行ると興味が薄れる ・右向け右が苦手な社会不適合者 ・自分の色を大切に ・『世界最古の国、日本』自分の目で多くを見る人生心掛けています そんな生活の中で、訪れた土地、出逢っ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5

Category

  • About(自己紹介) (1)
  • Crypto (18)
  • Wi-Fi(道の駅) (9)
  • テクノロジー (60)
  • ひとりごと (88)
  • 日本の秘境 (22)
  • 歴史 (117)
  • 波乗り図鑑 (13)
  • 音 (5)

Archive

Tag

AI (19) bitcoin (15) Crypto (13) OpenAI (8) Technology (61) Tesla (8) TRIP (13) Wi-Fi (10) YouTube (8) おすすめ! (66) ひとり言 (91) ぶらり旅 (23) エジプト考古学 (5) オフグリッド (6) サーフィン (14) トレッキング (7) ヒンドゥー教 (6) ムーンショット目標 (8) ユダヤ教 (7) 世界遺産 (21) 中国地方 (8) 九州.沖縄地方 (9) 人間国宝 (5) 北海道地方 (15) 古き良き時代 (25) 古代エジプト (11) 古代建築 (7) 古代文明 (38) 天文学 (22) 宇宙の謎 (24) 幕末 (9) 文化遺産 (15) 旧約聖書 (12) 暗号通貨 (5) 武士道 (14) 歴史 (100) 歴史探訪 (41) 歴史的遺産 (36) 神話 (43) 考古学 (53) 車中泊 (12) 近畿地方 (5) 道の駅 (11) 離島 (7) 音学 (5)

Caunt

  • 346136総閲覧数:
  • 2604先週の閲覧数:
  • 251574総訪問者数:
  • 2677月別訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019-01-29カウント開始日:


  • WEB
  • YouTube
  • X

©Copyright2025 波乗り珍道中.All Rights Reserved.