関東エリアでサーフィン体験!日本の波乗りのルーツがココにある。
まいど! 日本の中でも特に多くのサーファーがサーフィンを楽しんでいるのが、ここ関東エリアの地域になります。 関東エリアでサーフィンをする人が多いのは、都心から近いために多くの人が生活しているというだけでなく、昔から地元に…
まいど! 日本の中でも特に多くのサーファーがサーフィンを楽しんでいるのが、ここ関東エリアの地域になります。 関東エリアでサーフィンをする人が多いのは、都心から近いために多くの人が生活しているというだけでなく、昔から地元に…
MA I DO!! タイトル通り波乗り中毒に犯されているKenneKです。 夏を満喫できる贅沢な遊びを知ってしまって早10年。頭の中は海!海!海! いっときは少し落ち着いたものの… サーフィンってアドレナリン…
日本を旅する道中、毎度お世話になる道の駅。 こんな素晴らしい施設を誰が考えたのだろう??と思い発案者や発祥の地とされている場所を調べてみました。 「道の駅」愛用者の方は”豆知識”として頭の片隅にストックしてください! 道…
今回は、話題のAI翻訳機POCKETALK(ポケトーク)についてレビューします。 テレビCMで明石家さんまさんが紹介しているポケトークは、現在74言語対応のAI翻訳機 今後もアップデートを重ね、通訳はもちろん言語も増えて…
まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 平成最後の年に地元北海道でサーフィンができ感謝です。壮大な北海道の大地は、混雑無縁のサーフポイントが点在し、サーフィンを楽しむ中で、こんな贅沢は中々みつかりません。 ポイン…
今回は旅が好きな方に是非読んで頂きたい本を紹介します。 その本の名前が『80日間日本一周フーテンすってんてん』 1973年に初版が出版された幻とされた児童書と言われています この本を読み『旅の魂を受け継いだ』とされる方々…
今回は、TRIPの道中サーフィンする上で心得るべき事が綴っている20数年前のボロボロの本を貰った。文字もインクが滲み、読めない箇所がたくさんあるけど大切な事が書いてあるので自分なりにアレンジを加えながら《レジェンドの教え…
いきなりですがジブリの映画の中でも人気が高い作品の一つが千と千尋ではないでしょうか? 主人公千尋が迷い込んだトンネルの先の世界にある油屋で働き成長してくお話ですが、そのモデルとなった場所として有名な所の一つが道後温泉です…
MA I DO!!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 白谷雲水峡は、鹿児島県屋久島の宮之浦から約12キロの標高620メートルのところに入口があってそこから想像以上の大自然が広がっています。 照葉樹林からヤクスギ林への…
まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 皆さん旅してますか? ふらっと行ける旅ってなんか幸せですよね。 今回は北海道の道の駅で使える無料Wi-Fiをまとめました。 外もだいぶ暖かくなり、これから道の駅にキャンパー…