北海道の世界遺産で極上サーフィンができた!(オホーツク海 編)
令和元年、北海道の世界遺産知床に3ヶ月ほど滞在することになり噂の波を求めて旅立ちました。 今回も波に恵まれ『極上波』映像を残せたので波乗りバカの同士の為にYouTubeアップしました。 世界遺産とされる土地が作り出す波は…
令和元年、北海道の世界遺産知床に3ヶ月ほど滞在することになり噂の波を求めて旅立ちました。 今回も波に恵まれ『極上波』映像を残せたので波乗りバカの同士の為にYouTubeアップしました。 世界遺産とされる土地が作り出す波は…
今回は、話題のAI翻訳機POCKETALK(ポケトーク)についてレビューします。 テレビCMで明石家さんまさんが紹介しているポケトークは、現在74言語対応のAI翻訳機 今後もアップデートを重ね、通訳はもちろん言語も増えて…
まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回は世界文化遺産、厳島神社についてまとめてます。 日本には世界遺産登録が行われている場所が数多くあるけど、世界遺産とは何を意味しているのかご存知でしょうか? 世界遺産は、…
MA I DO!!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 白谷雲水峡は、鹿児島県屋久島の宮之浦から約12キロの標高620メートルのところに入口があってそこから想像以上の大自然が広がっています。 照葉樹林からヤクスギ林への…
まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 九州最高峰屋久島の中心に位置する洋上のアルプスこと宮之浦岳を登ってきました。 宮之浦岳は標高1936m九州最高峰の山。ここには海外から来られる登山者も多く、知る人ぞ知る百名…