北海道に共和国ってあったの?蝦夷共和国について調べてみた~箱館~
蝦夷共和国は時代の変革の中で誕生、箱館戦争の終結までと短いながらも存在した旧江戸幕府軍勢力による事実上の政権です。 蝦夷共和国は蝦夷島政府を指す俗称の1つで、蝦夷政権や箱館政権、北海道共和国とも呼ばれます。 五稜郭がある…
2022.09.17 ひとりごと能𠀋 健介
蝦夷共和国は時代の変革の中で誕生、箱館戦争の終結までと短いながらも存在した旧江戸幕府軍勢力による事実上の政権です。 蝦夷共和国は蝦夷島政府を指す俗称の1つで、蝦夷政権や箱館政権、北海道共和国とも呼ばれます。 五稜郭がある…
2018.08.17 Wi-Fi(道の駅)能𠀋 健介
旅先で休憩、仮眠がとれる道の駅でWi-Fiに繋ぎたい! そんな需要に応えて『Broad WiMAX』が使える 全国の道の駅をまとめたので一挙紹介します! *まだまだ全ての道の駅は回りきれていないのでキナガに更新していきま…
2017.12.17 日本の秘境能𠀋 健介
今回は旅の途中琵琶湖に寄った時発見した、滋賀県琵琶湖北部に位置する竹生島(ちくぶしま)について紹介します。 竹生島は全島滋賀県長浜市早崎町に属し、琵琶湖国定公園特別保護地区並びに国の名称及び史跡に指定されている面積0.1…
2017.05.28 日本の秘境能𠀋 健介
まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回は川霧によって霞むことから、天空の城の名をもつ兵庫県の竹田城、別名虎臥城についてまとめてみました。 竹田城の石垣は、穴太(あのう)積みと言われ、穴太に住む穴太衆と呼ばれ…
2017.04.12 日本の秘境能𠀋 健介
まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 今回は念願だった三重県伊勢市にある伊勢神宮へ行ってきたのでレビューします。 日本一の神様と対面と言うことで久しぶりの正装で身も引き締まり、準備万端です。 内宮へ続く宇治橋を…