関東エリアでサーフィン体験!日本の波乗りのルーツがココにある。
まいど! 日本の中でも特に多くのサーファーがサーフィンを楽しんでいるのが、ここ関東エリアの地域になります。 関東エリアでサーフィンをする人が多いのは、都心から近いために多くの人が生活しているというだけでなく、昔から地元に…
まいど! 日本の中でも特に多くのサーファーがサーフィンを楽しんでいるのが、ここ関東エリアの地域になります。 関東エリアでサーフィンをする人が多いのは、都心から近いために多くの人が生活しているというだけでなく、昔から地元に…
令和元年、北海道の世界遺産知床に3ヶ月ほど滞在することになり噂の波を求めて旅立ちました。 今回も波に恵まれ『極上波』映像を残せたので波乗りバカの同士の為にYouTubeアップしました。 世界遺産とされる土地が作り出す波は…
MA I DO!! タイトル通り波乗り中毒に犯されているKenneKです。 夏を満喫できる贅沢な遊びを知ってしまって早10年。頭の中は海!海!海! いっときは少し落ち着いたものの… サーフィンってアドレナリン…
2018年も残すところあとわずかとなってきましたね。 公式 YouTubeは例年12月になると、様々な要素を元にその年の『トレンド動画』が発表されます。 それをマネて波乗り珍道中がこれまでに投稿した、サーフィン動画の再生…
FU WAX(フーワックス) SURF WAX(サーフワックス) ワーム(水温20℃~25℃) ※この記事を読むのに必要な時間は約2分です。 世界中のサーファーが愛用しているサーフボードの中でも、特に注目されているブラン…
FCS (エフシーエス) リーシュコード FREEDOM LEASH フリーダムリーシュ 6ft パワーコード (ACID) ※この記事を読むのに必要な時間は約2分です。 カリスマサーフボードシェイパーのクリス・クリステ…
※この記事を読むのに必要な時間は約2分です。 世界的にもMaurice Cole(モーリス・コール)が削るサーフボードは評価が高く、日本でも数多くのファンがいるモーリス・コールの生い立ちをまとめたので紹介します。 モーリ…
FCS (エフシーエス) リーシュコード FREEDOM LEASH フリーダムリーシュ 6ft パワーコード (ACID) ※この記事を読むのに必要な時間は約2分です。 ダニエル・トムソン(Daniel Thomson…
まいど!波乗り珍道中(@blow_kk)です。 平成最後の年に地元北海道でサーフィンができ感謝です。壮大な北海道の大地は、混雑無縁のサーフポイントが点在し、サーフィンを楽しむ中で、こんな贅沢は中々みつかりません。 ポイン…
今回は、TRIPの道中サーフィンする上で心得るべき事が綴っている20数年前のボロボロの本を貰った。文字もインクが滲み、読めない箇所がたくさんあるけど大切な事が書いてあるので自分なりにアレンジを加えながら《レジェンドの教え…
今年は3年ぶり地元北海道で、のんびり波乗りを堪能中です。 蝦夷の海に入ると思い出すな〜はじめてサーフボードかついで海に入った事 板に立つことをイメージしながら海に入ったはいいけど、サーフボートに座ることすらできずR…